RTがほしい?Twitterで多くの人に反応される絵の特徴を検証
こんにちは。 SNSに絵をあげる人は「同じ趣味の人との交流したい」「営業ツールにしたい」等の色んな意図で使ってると思いますが共通して言えるのが…。 「たくさんの人に見てもらいたい!」 Twitterの場合だとこんなイメー…
2017.07.28 さだぢ
こんにちは。 SNSに絵をあげる人は「同じ趣味の人との交流したい」「営業ツールにしたい」等の色んな意図で使ってると思いますが共通して言えるのが…。 「たくさんの人に見てもらいたい!」 Twitterの場合だとこんなイメー…
2017.07.16 さだぢ
こんにちは。 ニートと神絵師…。 この2つってすごいギャップがあるじゃないですか? ニートって言葉の持つ印象って実社会では人扱いされないようなネガティブな方向に振り切ってて、逆に神絵師って言葉は神々しくて成功してるような…
2017.07.15 さだぢ
こんにちは。 崇められたい! …。 チヤホヤされたい! …。 ……。 そんなことはない? 今回は神絵師についての考えを書きました。 ちなみに俺も神絵師になりたい!力こそが全て!って思ってた時期があるけど興味がすぅーっと引…
2017.04.28 さだぢ
こんにちは。 俺は神絵師と呼ばれる絵が上手い人達を見て共通してる特徴があることに気付いた…。 …。 ……。 ?! そこで1つの仮説を立ててみた…。 身体を鍛えると絵が上手くなる説…! 今まで見て…
当時付き合ってた彼女がキッカケで美術系に。
普遍的な考え方や考察あたりを解説してる。
演出や全体的な画作りが得意よ。→ 過去作
▼絵が上手くなる方法で「描く練習」以外にあるコツをガチ勢が教える
みんな仕事とかお金の話好きよね?
表立って言わないけど。
▼クリエイターが転職で年収を上げる術【23歳で490万円の内定を得た考え方】
使ってるツールやガジェット環境をまとめてる。
調べたり触るのが好きなので!
比較やレビューも書いてる。
?
Digital Artist / Designer & Illustrator
ポケモンカードイラストレーター/企業PR協力/海外セミナー講師…etc
クリエイターの生き方について考え、試行錯誤し、模索して発信してます。
→ お?