藝大受験で浪人して描いてたデッサンから学んだこと、考えたことをまとめました。

デッサンの描き方やコツが参考になる動画を藝大目指してた俺が厳選!
こんにちは。 デッサンの練習とかやり方って独学でやる場合、本とか読んでもどんな感じに進めたらいいのかイメージが湧きづらい部類なんじゃないかと思ってます…。 百聞は一見に如かずって言うしな! ただ、今はYoutubeとかで…
藝大受験で浪人して描いてたデッサンから学んだこと、考えたことをまとめました。
2017.10.05 さだぢ
こんにちは。 デッサンの練習とかやり方って独学でやる場合、本とか読んでもどんな感じに進めたらいいのかイメージが湧きづらい部類なんじゃないかと思ってます…。 百聞は一見に如かずって言うしな! ただ、今はYoutubeとかで…
2017.10.01 さだぢ
こんにちは。 デッサンをする上で使う道具をググると「それは使わないだろ…」ってモノが多い…。 なので藝大のデザイン科受験のために浪人して美術予備校に通ってた経験から使ってきたモノを紹介しようと思い…
2017.09.27 さだぢ
藝大入るためには何すればいいの? 独学で行けんの? やっぱ幼少期からやってきた才能あるやつが藝大に入れるの? 色々情報が知りたい! って思ってる人に向けて経験をまとめました。 理系から全くの未経験なのに美術系に転向して、…
2017.04.27 さだぢ
こんにちは。 なんのためにデッサンするのか…。 それについては「 デッサンの練習をなぜやるのか藝大を志し半ば挫折した俺が考えてみた 」で書いてますが、今回は逆の立場で「逆のアレ?デッサンいらなくね?」と悟ってまったくや…
2017.04.19 さだぢ
こんにちは。 定期的にこういう系の話が某スレに上がり、それを見ると思い出す…。 なんのためにデッサンするのか… 永遠に議論されてるテーマやなぁと。 俺も色々考えてたなぁと。 デッサンは超重要だと思ってアホみた…
当時付き合ってた彼女がキッカケで美術系に。
普遍的な考え方や考察あたりを解説してる。
演出や全体的な画作りが得意よ。→ 過去作
▼絵が上手くなる方法で「描く練習」以外にあるコツをガチ勢が教える
みんな仕事とかお金の話好きよね?
表立って言わないけど。
▼クリエイターが転職で年収を上げる術【23歳で490万円の内定を得た考え方】
使ってるツールやガジェット環境をまとめてる。
調べたり触るのが好きなので!
比較やレビューも書いてる。
?
Digital Artist / Designer & Illustrator
ポケモンカードイラストレーター/企業PR協力/海外セミナー講師…etc
クリエイターの生き方について考え、試行錯誤し、模索して発信してます。
→ お?