実際に120冊以上買った俺が絵の上達オススメしたい本7選!
こんにちは。 今思うと上達するために色んな本に結構金使った…。 技術本や資料本は本の中でも正直高いので他の人に自分と同じような無駄遣いしてほしくないと思ってます。 なのでその経験を踏まえて役に立った部分をシェアしたいと思…
2017.07.22 さだぢ
こんにちは。 今思うと上達するために色んな本に結構金使った…。 技術本や資料本は本の中でも正直高いので他の人に自分と同じような無駄遣いしてほしくないと思ってます。 なのでその経験を踏まえて役に立った部分をシェアしたいと思…
2017.06.14 さだぢ
こんにちは。 最近はやってないですが、昔はちょこちょこ深夜のワンドロをやってました。 最初は難しくて悪戦苦闘した覚えが… ただ数をこなすと押さえるべきポイントが見えたりします。 その経験を踏まえてワンドロを上手くやるコツ…
2017.06.12 さだぢ
こんにちは。 CGworldの有料講座に初めて行ってきました。 セミナー代は1万円と安くないので実際のところどんな感じなんだろう…って思いますよね? 過去にセミナーやイベント自体は何度か行ったことはあるんです…
2017.05.28 さだぢ
こんにちは。 絵の完成度を高める上で「描くこと」も大事なんですが、それと同じくらい大事なのが「考える」という作業で、イラストの構図やラフを考える上でも役に立つし上達の訓練にもなります。 絵を描く上で描き方やHowToにつ…
2017.05.06 さだぢ
メイキング動画? こんにちは。 俺は2Dも3D両方やってて、力を欲するかのように色んなチュートリアルやメイキング動画を貪るかのように漁ってた時期があって・・・。 上達するために色んな書籍も見たし、チュートリアル動画も有料…
2017.05.02 さだぢ
こんにちは。 俺自身2D3D両方やったことで培った技術の中で身に付けた「ライティング塗り」というちょっと変わった手法があって…。 周りで知ってる人や使ってる人が少ないけど、絵を描く上で便利な手法で「光」の理解や「塗り」の…
2017.04.28 さだぢ
こんにちは。 俺は神絵師と呼ばれる絵が上手い人達を見て共通してる特徴があることに気付いた…。 …。 ……。 ?! そこで1つの仮説を立ててみた…。 身体を鍛えると絵が上手くなる説…! 今まで見て…
2017.04.20 さだぢ
こんにちは。 この記事を読んでるということは「絵が上手くなりたい」もしくは「描く練習以外の方法で上手くなるコツに興味がある」ということだと思います。 自分も絵が上手くなりたくて壁にぶつかって悩んでた時期があって、絵を描く…
当時付き合ってた彼女がキッカケで美術系に。
普遍的な考え方や考察あたりを解説してる。
演出や全体的な画作りが得意よ。→ 過去作
▼絵が上手くなる方法で「描く練習」以外にあるコツをガチ勢が教える
みんな仕事とかお金の話好きよね?
表立って言わないけど。
▼クリエイターが転職で年収を上げる術【23歳で490万円の内定を得た考え方】
使ってるツールやガジェット環境をまとめてる。
調べたり触るのが好きなので!
比較やレビューも書いてる。
?
Digital Artist / Designer & Illustrator
ポケモンカードイラストレーター/企業PR協力/海外セミナー講師…etc
クリエイターの生き方について考え、試行錯誤し、模索して発信してます。
→ お?