〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

イラストレーターって独学が多いけど絵の学校に行く意味を考えてみる

絵の学校

こんにちは、さだぢです。

絵の仕事がしたい、イラストレーターになりたいって人は専門学校とか美大を目指す人が多いと思うんですが…コスパ悪くね?

こんなこと言ってるお前は誰だよって感じだけど

自分のことをちょろっと言うと結局は入れなかったけど藝大に入るために美術予備校で絵の教育というか訓練は積んで来たし、3DCGの勉強がしたくて小さな塾みたいなところで学んだし、興味ある分野は今でもオンラインスクールとかセミナーも使ってるし本も読むので教育や情報を得ることの価値は実感してるつもりです。

実感してるし大事だと思ってるけど、専門学校や美大に学費を何百万払って数年通う価値があるのかなっていう…。

完全否定するつもりはなくて単純な疑問なんだけど

色々思うことがあるので自分なりに考えてみました。

一応ギャラリーからどんな作品を作ってきたのか見れるよ

ギャラリー過去の作品一覧

イラストレーターになってる人は専門学校や美大で絵が上手くなったわけじゃない?

絵が上手い人って専門学校や美大を出てる人が多いと思うんだけど、そこに入って学んだから上手くなったわけじゃないと思うんだよね。

大体の人が「モラトリアム期間」として専門学校や美大を消費してる気がする。

例えば美大は「入ったから絵が上手くなった」んじゃなくて「上手いから美大に入れた」が正しいし、専門学校も「そこで学んだから上手くなった」わけではなくて「自分で1人でもやれるためのキッカケ」を提供する場で、授業とは関係なく描いてるヤツがイラストレーターになったり、ゲーム業界に入って2Dデザイナーになってるパターンが割と多いような…。

ただ、最初の段階で上手くなるための方向性を導いてもらったり情報を得たりできる環境はすごく大事だと思ってます。

俺の場合は藝大に入るために予備校に通って浪人したけど、実際に通ったことで色んなスキルや知識、情報、考え方を得ることができて今の自分の基礎になってると確実に実感してます。

でもそこに3年、4年通う価値があるかって言われたら正直「…」って感じ。

なので最初の数か月から1年は学校に行く価値があるんじゃないかと思いつつも、それが3年、4年って続くとなると学費が勿体無くない…?と思えてくる…。

ほかの人の意見が聞きたい

そもそもほとんどの人が独学できるわけではない件

ぶっちゃけ今の時代は独学で学ぶことは可能だと思ってるし、独学でやれるなら学校に支払うつもりの学費分を道具や設備投資、本やセミナーに突っ込んだ方がいいと思ってます。

ただ…今って学校に行かなくてもネットや本で学ぶための情報はあると思ってるんですが「独学できるだけの情報がすぐ手に入れられるからと言って自分でソレをやれるかどうかは全く別の話」なんじゃないかと思ってます。

「○○になりたい」と言って実際に行動に移せる人って10人中1人ぐらいかなぁ…って思う

実際に独学で学ぶ上でネットリテラシーがなければ独学するための情報に辿り着けないし、努力した経験がないとどうやって上達させればいいのかも分からない人の方が多いんじゃないかなぁと。

なので「今の時代は独学でもできる!」って言ってる人は高い情報リテラシーや1人で考え行動することができるように教育を受けてきた人で、そもそも人口上位の「情報強者」だよねって思う。

俺は学校こそ出てないけど色んな教育や訓練を受けて、色んな情報や知識を得たことで「独学でもできる」ことが分かるようになったけど「1人でも考えて行動して学べる能力」を育むのが学校の役割で、すでにその能力がある人にとって学校はコスパ悪いと思うし、その能力がないなら学校で学んだ方がいいと思ってます。

学校に通うことで得られると思ってること

  1. 事実としてお金を払えば「美大卒」「専門卒」の学歴
  2. 「モラトリアム期間」という自由に活動できる時間
  3. 独学ではできない人のための「やるための環境」

が手に入ると思ってるけどどうなんだろう…。

学校出た人教えてー!

これって俺が就職・転職活動を通して気付いたことなんだけどWeb系とかゲーム系とかのクリエイター職は中途だと学歴がほぼ関係なくて「何ができるのか?」を重視してポートフォリオやスキルの方を見る会社が割と多いのでそこまで有利に働かない印象。

もちろん学歴の影響が大きい会社もあると思うけど

なので美大も専門学校も行かずに小さい会社にバイトで潜り込んで力を付けてステップアップしながら憧れの会社に行くことも可能…ではあるけど、学校に通うことで新卒という武器で中途より低いハードルで入りたい会社に入ることが可能なのはいいなぁって思う。

とは言いつつも実際は学校に行っても能力不足で小さな会社に行って行きたかった会社に転職するってパターンの人の方が多そう…

ただ海外で「就労」「移住」しようと思った場合に学歴がかなり影響するので海外行きたいなら必須…。

あと学歴があれば絵の仕事以外の職種に就きたいと思ったときの保険にもなるよね。

辛ひ…大学入れなかったけどめちゃくちゃ入りたかったよ笑

モラトリアム期間に関しては美大や専門学校のカリキュラムを見てて思ったんだけど、カリキュラムがガッツリ詰まってるのは最初だけで後半は「さぁ自由に活動してください!」って期間が割とあって、最初だけガッツリ学校で勉強して後は独学でも良さそうだなぁって印象。

学費のことを考えたらね

ただ「自分を律して独学でやる」って簡単そうで訓練が必要な能力だと思ってるから、その「やるための環境」として学校を利用すべきだなぁって思う。

とは言いつつも授業中にモンハンやってるような学校だったらマイナスにしかならないから行かない方いい

コスパ悪いと思ってる俺でも通いたいと思う学校

コスパ悪いとは言いつつも通いたい…と思う学校はあって「トップレベルの環境」の学校は通えるなら通ったがあると思ってます。

「高いレベルの環境」で身に付く意識、技術、行動力、情報、仲間は独学では手に入らないんじゃないかと。

俺の場合は全国でトップレベルの藝大デザイン科を目指して、一番合格率が高い美術予備校に通った実感として「環境」の効果を理解してて、通ってる人達のレベルが高い環境に影響されて俺自身その「環境」に引き上げてもらったと思ってるので「レベルの高い環境」に身を置くことの価値を理解してます。

結局入れなかったけど

なのでトップになれなくてもトップを目指すことは結果的に大きく成長できると思うので「高いレベルの環境」に身を置くことに意義はあるし誰にでもオススメできる学校の選びの基準かなぁって思う。

ちなみにトップレベルでなくとも自制心が弱い人にとって学校っていう「環境」は自立して能力を磨けるようになるまで頼れる場であるとも思ってるし、やりたいことが特にない人でも手に職を得られる場所であるとも思ってます。

脳科学的には人間の脳って何にも所属してないと怠惰な方向に向かう性質らしいぞ

まとめ

自分の考えをまとめるために言葉に書き起こしたけど、やりたいことが明確で絵の仕事をしたいなら自分で調べて考えて行動できるほどの教育を受けてるなら独学でもやれると思うけど、そういう人が仮に美大や専門学校に行くなら「トップレベルの環境」があるところだったら大きく伸びると思う。

ただ独学するノウハウや技術、意志がない完全なLv1の状態の人の場合はどんな学校でも行った方がいい気はする。

授業中にモンハンとかやってなければね

個人的には学費的な意味でも大学だったら国立目指したいし、専門学校に通うなら在学生のレベルが平均して高い学校に行きたいなぁって思うところ。

「実際に行った」「いやそれは違うでしょ」って人がいたら意見を聞かせてください(´∀`)