海外製の安い液晶タブもペンタブも興味あるんだけどアリか検証
こんにちは、さだぢです。 液晶ペンタブレットに興味はあるものの国内市場を牛耳ってるワコム製の液タブは高い…。 仕事をする上では普通の板タブでも十分だし買わなくてもいいかなーて感じだったんですが、海外製に目を向…
2018.02.04 さだぢ
こんにちは、さだぢです。 液晶ペンタブレットに興味はあるものの国内市場を牛耳ってるワコム製の液タブは高い…。 仕事をする上では普通の板タブでも十分だし買わなくてもいいかなーて感じだったんですが、海外製に目を向…
2018.02.02 さだぢ
こんにちは、さだぢです。 この記事を読んでるってことは多少は仮想通貨に興味があるってことだと思います。 俺自身も「仮想通貨って何?ビットコインなら知ってる!」っていうレベルの知識で怪しいイメージもあって詳しく知ることもあ…
2018.01.19 さだぢ
こんにちは、さだぢです。 プロのデジタルアーティストとして活動してます。 デジタルで絵を描くようになってから2D3D両方の業務経験のあるプロのデジタルアーティストとして今に至るまで様々なペンタブに触れてきた知見から選び方…
2018.01.15 さだぢ
こんにちは、さだぢです。 プロのデジタルアーティストとして活動してます。 初めてデジタルで絵を描くようになってから仕事にもしてる今に至るまで様々なペイントツールに触れてきた知見から選び方を解説。 目次1 各ペイントツール…
2018.01.12 さだぢ
こんにちは、さだぢです。 プロのデジタルアーティストとして活動してます。 ※自分の使用してるモニターはBenQの「SW2700PT」とEIZOの「FlexScan」2台 自分は2D3D両方の業務経験があり、色の再現性を必…
2018.01.05 さだぢ
こんにちは、さだぢです。 2D3D共に使ってプロのデジタルアーティストとして活動してる立場から紹介。 リザードン(キョダイマックスのすがた) pic.twitter.com/lCYb3Ycqwl — さだぢ (@sada…
2017.12.28 さだぢ
こんにちは、さだぢです。 Patreonってサービスを知ってますか? 「ファンがクリエイターを応援する」 というシンプルなコンセプトで作られたPatreon。 海外のクラウドファンディングなんですが、自分自身がパトロンに…
2017.12.25 さだぢ
こんにちは、さだぢです。 突然ですがこういうTシャツって見たことありますか? このTシャツはスウェーデンのお天気お兄さんが着ていたのがキッカケで話題になり、色んなメディアで取り上げられてました。 最高にダサ…
2017.12.04 さだぢ
こんにちは、さだぢです。 3DCGのメイキングやチューリアル系の動画をよく見るんですけど、探すのが面倒なんですよね…。 それと3D系の動画の紹介記事はよく見るんですが、意外とそれらがまとめられた記事がないので…
2017.11.29 さだぢ
こんにちは、さだぢです。 絵が上達するための練習方法の一つとして「模写」ってやり方があると思うんですが、これが曲者で「ただ見たまま描く」だけだと経験値として効果が薄かったりするんですよね…。 いざ自分の絵を描くと模写する…
?
Digital Artist / Designer & Illustrator
ポケモンカードイラストレーター/企業PR協力/海外セミナー講師…etc
クリエイターの生き方について考え、試行錯誤し、模索して発信してます。
→ 中の人